2013-01-01から1年間の記事一覧

祝東北楽天優勝─南三陸から

東北楽天優勝おめでとうございます! (河北新報社掲示板)) (仙台駅)そして、解体が決まった南三陸町防災対策庁舎については、被災者の気持ちを考えた保存公開施設構想が産み出されず、補助も出ない結果で残念でした。筆者は上部ドーム形本体直方体水ガラスの…

「講座東北の歴史 第6巻 生と死」刊行に寄せて─南三陸からの提言

/ 「講座 東北の歴史」(清文堂)の第6巻がようやく刊行された。 「通史的には、墓を居住空間に取り込み、死者との交流が顕著な縄文世界と次代の稲作農耕社会において墓を居住空間から分離した弥生文化が前提としてある。本書では、仏教的葬送の導入以前の、…

入谷八幡神社例祭 打囃子

南三陸町入谷八幡神社例祭 打囃子(宮城県無形民俗文化財)を観ることができました。 お子さんたちが生き生きとして、そして地域の人々がしっかり支える。華やかで、とても雰囲気の良いお祭りでした。皆様お世話になりました。体調不良のため途中で帰ったが…

上山八幡宮宵宮─南三陸町

「産屋」に出演した大洋ちゃん(会場からいい名前だの声)※38度の熱が再発したため全体を細かく拾うことはできませんでした。

東日本大震災2年半─南三陸町

大震災発生から2年半 南三陸町陸前戸倉駅(気仙沼線)からバスが゛発車していました。 本日、住宅が立ち並んでいた天王前地区はコスモスやたくさんの草花で埋もれておりました。 仮設にもコスモスが咲いて、かっての町並みの跡を見下ろしています。 志津川 …

JSF 定禅寺ジャズフェス フィナーレ

降り続いた雨も上がり 「音楽は無限大~希望の明日へ~」と題して こどもたちが躍動 津軽三味線(三弦小田島流)小学生チャンプ 荒谷翔集君の見事な演奏に会場喝采 石巻ジャズオーケストラにも拍手鳴りやまず 熟練の技 加茂綱村太鼓

JSF 定禅寺ジャズフェス

小雨の中 人の波 演奏者が見えたのはメディアテークと西公園と市博イベント広場(撮影禁止)

青空雲華─志津川

雨続きの今週 今日、青空に雲歓喜。

夏の終わりに─吉田川あたり

夕焼け

夕焼けの飯綱神社

南三陸町からの帰途 飯綱神社(大郷町)にての夕焼け

かさねがさねの想い2─二日目

幹mikiさんの歌声が、加川広重さんの「荘厳された」志津川の防災庁舎の絵の前で響く。 登米市の「おだづもっこ」さんの「南三陸の詩─思いはやがて歌なる」も身体のうちに響いてきた。加川広重ホームページ: ・ HOME ・ 現実 (防災対策庁舎2013.7.27) (2013.7…

かさねがさねの想い2─メディアテーク

(加川広重さんの挨拶) せんだいメディアテーク 「かさねがさねの想い2」 加川広重さんの南三陸町防災対策庁舎付近を描いた巨大画「南三陸の黄金」を背景に仙台フィルのカルテット・フィデスの弦楽四重奏と吉田ユーシンさんのハーモニカに出遭う。加川広重…

盆の入り─南三陸

南三陸の山裾にある江戸時代から明治にかけての墓地 未だ手向けなく..合掌 明日は来てくれるかな(おほとけさま) 山をおりると鬱蒼とした野原(ここは津波で流された住居地区です) そうだ! 夕陽と回復しつつある実りを、手向けとす。

大震災二年五か月─南三陸町

大石の上に草がはえてきました(天王前) (入谷八幡神社オクトパス君) 入谷地区は津波のたびに「炊き出し」地区として南三陸を支えています。 浜では、堤防建設が進められていますが、一帯はいまだ海水に満たされています。 陸前戸倉駅の完成も近いようです。 …

広島原爆の日─かたつむりとダンゴ虫(南三陸)

ダンゴ虫:ネェネェ 人間って 殺し合いするんだって かたつむり:ご勝手に ある人間:合掌

梅雨明けの空

みちのくにようやく真夏の到来 虹の雲 南三陸町 荒砥の空

水戸辺鹿子躍り─南三陸町志津川湾夏まつり「福興市」

どしゃ降りやんで霧となり行山流水戸辺鹿子躍り登場南三陸町志津川湾夏まつり「福興市」─未来へ“つなぐ”夏(南三陸さんさん商店街)奉一切有為法躍供養也 - JIEN記 霧の中たくさんの方が集まりました(開会式)。◎昼食のおすすめ─キラキラ丼(うに丼) 帰りはお地…

梅雨の志津川─防災対策庁舎跡

合掌 右上に防災対策庁舎 珈琲神社より志津川の海・波伝谷を望む お愛宕さん入口より志津川湾を望む

梅雨の志津川

来年には、高台移転で消滅する新井田館跡(戦国時代)のかたち 煙雨のうち

お愛宕さん─震災2年4ヶ月─志津川

「おあたごさん」と「てんのうさん」に見守られていた町並みの道の跡(天王前) チリ地震津波でも達しなかった大津波がたくさんの人の命を奪いました。合掌 お愛宕さんの登り口は津波でえぐられ、旗立ては曲がり草に埋もれました。 近づくと、奉納碑が残って…

合掌 吉田元福島第一原発所長

志津川31度の帰り道、崇高な空を見て帰宅したところ、東京電力福島第一原子力発電所の事故で現場で指揮をとった吉田昌郎元所長が、9日午前、東京都内の病院で食道がんのためお亡くなりになったことを知りました。58歳とのこと。あの時以来強烈なストレス…

荒井広瀬遺跡(仙台市)─2000年前の地震地割れ痕跡

荒井広瀬遺跡(仙台市若林区)で約2000年前(弥生時代中ごろ)の地震痕跡と津波痕跡が発見され、見学会が催されました。 「石器が地割れに吸い込まれたような状態で発見されている」とのこと。 弥生人は大地震に驚き、津波に襲われ、集落や耕地はは壊滅。再…

大雄禅寺山門(南三陸)

ちょっとご無沙汰しております大雄寺(南三陸町志津川田尻畑)を訪れましたら 津波で流された山門ができておりまして、よかったです。 帰りはネコちゃんが見送ってくれました。 周囲の環境整備も少しずつ進んでいますが・・(津波は階段まで上がったとのこと…

蝉羽化─南三陸にて

南三陸でセミの羽化に出あいました。 顔のように見える絶妙の色合いです。 発見地 新井田館跡 標高60数メートル(1404追加)

福寿観音(登米市)

登米市津山町柳津黄牛にて北上川を望む。 身に染みる石碑の文字黄雲台福寿観音

震災2年3ヶ月─志津川

(朝の漁) 震災2年3ヶ月 南三陸町志津川 朝夕霧がかかることの多いこのころ。左に防災対策庁舎 高野会館付近 南三陸町を襲った大津波の証言 ホテル観洋 津波により多くの方がお亡くなりになった天王前地区の後ろの山は戦国時代の山城、新井田館跡。 高台移…

光る海に生きる─志津川

早朝、南三陸町志津川荒島付近にて ウニ漁が始まりました。 荒島神社 光の海で 荒島 柵は津波でちぎれています。 逞しきウミドリ 地元産ウニを用いたウニ丼。(静江館にて)

普門寺骨塚・青巣稲荷(山元町)

普門寺(宮城県山元町)。東日本大震災津波で流出した骨灰塚上の観音様が盗まれましたが、このたび戻ってまいりました。 合掌 塚の周囲の竹には生き残った人たちから死者へのメッセージ。テラセン:宮城県亘理郡山元町おてら災害ボランティアセンター 青巣稲荷…

光る海─祝三陸復興国立公園誕生

南三陸町志津川にて(早朝) 南三陸町戸倉波伝谷にて(早朝)海岸には大津波の痕跡がそのままです。 三陸復興国立公園の「復興」が取れる日を目指して。 環境省_三陸復興国立公園の創設を核としたグリーン復興 | 東日本大震災への対応

青葉まつり・すずめ踊り(仙台)

新緑の定禅寺通りをメディアテークに向かうと、軽快なすずめ踊りに出会いました。 メディアテークでも踊りがはじまりました!仙台・青葉まつり