戦争と庶民のくらし4 ─仙台市歴史民俗資料館

f:id:tentijin8:20140628105959j:plain:w370
1868~1952年 84年間 そして今 戦後69年
f:id:tentijin8:20140628100038j:plain:w370
戊辰戦争西南戦争、軍都仙台の誕生、日清戦争日露戦争第一次世界大戦満州事変日中戦争、アジア太平洋戦争、米軍占領期などに関する資料を通して、戦前・戦中・戦後の移り変わりを振り返ります。」(HPより)。
f:id:tentijin8:20140628110734j:plain
こどもたちや孫たちが悲惨な戦争に巻き込まれないないためにはどうしたらいいのか
との思いが止まらない。
f:id:tentijin8:20140629102401j:plain

f:id:tentijin8:20140628095914j:plain

f:id:tentijin8:20140628105309j:plain

f:id:tentijin8:20140628101411j:plain

度重なる戦争の時代 実に貴重な近現代史資料の数々 ぜひご覧ください。
f:id:tentijin8:20140629123619j:plain
チラシの図は上部は明治18年(1895)錦絵「幼童軍人遊び」 下段は明治38年日露戦争戦局双六とのこと。

テーマ展示
「(1)「雑誌で見るアジア・大平洋戦争」 6/28(土)~10/19(日)
昭和16年~昭和20年のアジア・大平洋戦争ころに発行された雑誌を展示紹介。
(2)「戦争と軍票」 6/28(土)~10/19(日)
西南戦争からアジア・大平洋戦争ころまでに発行された軍票(軍事手票)を展示紹介。

(3)「戦争と新聞」 8/30(土)~9/23(火・祝)
日清戦争以降からアジア・大平洋戦争ころまでに発行された戦争を報道した新聞、号外などを紹介。

(4)「軍事郵便」 9/27(土)~10/19(日)
日露戦争以降からアジア・大平洋戦争ころまでの軍事郵便を紹介します。」(HPより)

企画展「戦争と庶民の暮らし4」 | 見験楽学 けんけんがくがく
f:id:tentijin8:20140628212434j:plain:w380
展示資料満載の図録が600円とは安い おすすめです。

f:id:tentijin8:20140628093357j:plain
f:id:tentijin8:20140628093552j:plain
f:id:tentijin8:20140628112233j:plain

f:id:tentijin8:20140628093124j:plain
ここは、宮城県最古級洋風建築 旧四連隊兵舎

旧第四連隊兵舎 - 仙台市の指定・登録文化財
利用案内|仙台市歴史民俗資料館

◎「被災地関連展示 七郷」もお見逃しなく
f:id:tentijin8:20140629103046j:plain

f:id:tentijin8:20140629103420j:plain:w300
    トイレには赤芥子様がおります。